印刷

YouTubeアカウントポリシー

令和7年4月1日
7北特第6号
東京都立北特別支援学校長
村上 卓郎
 
YouTubeアカウントポリシー
 
東京都立北特別支援学校は、本校が運営するYouTubeページについて、以下の運用ポリシーを定めます。
1 目的
  東京都立北特別支援学校と地域住民の皆様、都内中学生と保護者の皆様、教育関係者の皆様への学校の活動内容紹介を促進することを目的とします。
2 内容
  東京都立北特別支援学校の事業に関する情報等をお知らせします。
3 返信等への対応
(1)東京都立北特別支援学校は、本YouTubeページに対する全てのコメント、投稿等を閲覧し、返信するものではありません。
4 知的財産権
  東京都立北特別支援学校が本YouTubeに掲載している個々の情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権は、東京都立北特別支援学校または現著作者に帰属します。また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
5 注意事項
  より良いコミュニケーションを本YouTubeページで実現するため、本YouTubeでは以下に定める事項の投稿を行わないでください。ユーザーがこれらの投稿を行った場合には、予告なく投稿を削除することがあります。
(1)法律、法令等に違反するもの又は違反するおそれがあるもの
(2)児童・生徒の健全な育成に影響をおよぼすもの又はそのおそれがあるもの
(3)特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
(4)政治、宗教活動を目的とするもの
(5)著作権、商標権、肖像権など東京都立北特別支援学校または第三者の知的所有者を侵害するもの、又は侵害するおそれがあるもの
(6)広告、宣伝、勧誘、その他営利を目的とするもの
(7)本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏えいするなどプライバシーを侵害するもの又は侵害するおそれがあるもの
(8)有害なプログラムを使用若しくは提供するもの又はそのおそれがあるもの
(9)その他公序良俗に反するなど、東京都立北特別支援学校が不適切と判断するもの
6 免責事項
(1)東京都立北特別支援学校は、本YouTubeページにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため、本YouTubeにおける情報を利用したために、ユーザーまたは第三者が被った被害について、一切の責任を負いません。
(2)東京都立北特別支援学校は、本YouTubeページに関連して生じた、ユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者との間のトラブルによりユーザー又は第三者が被った被害について、一切の責任を負いません。
(3)上記の他、東京都立北特別支援学校は本YouTubeに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
7 運用ポリシーの変更について
本YouTubeの運用ポリシーは、予告なく変更する場合があります。
〒114-0033 東京都北区十条台1-1-1
電話 : 03-3906-2321 ファクシミリ : 03-3909-4795